砂川教授が第40回中部日本手外科研究会を開催,車谷講師が第10回中部日本ハンドセラピィ研究会を開催しました
1月 31, 2023
2023年1月28日(土)に広島県医師会館で砂川教授が第40回中部日本手外科研究会を,車谷講師が第10回中部日本ハンドセラピィ研究会を大会長として開催しました
車谷講師と伊達助教が第33回日本整形外科超音波学会で演題発表しました
8月 10, 2022
2022年7月23日(土),24日(日)に広島で開催された第33回日本整形外科超音波学会で車谷講師が虫様筋に関する口頭発表,伊達助教が上腕筋に関するポスター発表しました.
車谷先生の論文が掲載されました!
5月 12, 2022
車谷講師の論文「Effect of the position of the interphalangeal joint on movements of the trapeziometacarpal joint durin […]
第34回日本ハンドセラピィ学会学術集会で学会賞を受賞しました
4月 25, 2022
第34回日本ハンドセラピィ学会学術集会で車谷講師が発表した演題「深指屈筋の緊張と運動速度が虫様筋の筋活動に及ぼす影響」が学会賞に選出されました
第39回中部日本手外科研究会に参加しました
3月 16, 2022
第39回中部日本手外科研究会で,車谷講師が「母指指節間関節指位がKapandjiテスト時の手根中手関節運動に与える影響」の演題発表を行いました.
伊達先生の論文が掲載されました
1月 4, 2022
伊達助教の論文「Brachialis Muscle Activity Can Be Measured With Surface Electromyography: A Comparative Study Using Su […]
車谷先生の発表が優秀発表賞を受賞しました
12月 22, 2021
第15回日本作業療法研究学会学術大会で車谷講師が発表した演題「課題に依存した運動シナジーによる動作学習が新規課題の動作パフォーマンス獲得に与える即時的影響」が優秀発表賞に選ばれました.
伊達先生の論文が掲載されました!
11月 26, 2021
伊達助教の論文「Quantitative evaluation of abnormal finger movements in myelopathy hand during the grip and release te […]